「いざなうデザイン-Draw the Future-」が今年のテーマ。「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023」で循環型の社会におけるデザインを知る。
2023.08.21
持続可能な社会に向かう現代で、育まれる新しい価値や仕組み。秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023(東京ミッドタウン デザインタッチ)(以下DESIGN TOUCH 2023)」が、東京ミッドタウン各所で2023年10月6日〜29日に開催される。“デザインを五感で楽しむ”をコンセプトに16回目の開催を迎える。
「DESIGN TOUCH 2023」キービジュアルには、JAGDA新人賞(2023)受賞クリエイター石塚俊氏が起用された。風をテーマになびいて導かれるような様子が表現されている。

石塚俊氏
建築家・浜田晶則氏による「土の群島」やアレクサンドラ・コヴァレヴァと佐藤 敬による建築家ユニット・KASA/KOVALEVA AND SATO ARCHITECTSによる「風の庭」、人間中心デザインを用い、分野横断的なアプローチで知られるデザインファーム・IDEOによる「Reflections on Water」などのインスタレーションも見どころだ。

「Reflections on Water」(イメージ)

「土の群島」(イメージ)
廃棄物として捨てられる土と自然素材の硬化剤を混ぜ合わせることで建材としての材料強度をもたせた土を使用して作られた「土の群島」が、芝生広場に現れる。この作品は、廃棄物を積極的に利用していく未来へのプロジェクトの第一歩。地球環境に配慮しながらも楽しく生きる暮らしを、デザインによっていざなってくれる。

「風の庭」(イメージ)
ミッドタウン・ガーデンに風をモチーフとした、無数のプロダクトによる花畑が現れる「風の庭」。流れゆく風を眺め、快適な都市生活に身を置くことで忘れがちな風の心地よさを感じ、慌ただしい時の感覚から離れられる。せわしない私たちの日常の中でも、少しゆっくりとした時間を感じられるような作品だ。

左上から浜田晶則氏、アレクサンドラ・コヴァレヴァ氏/佐藤 敬氏、田仲 薫氏、永井一史氏、伊藤直樹氏、大南信也氏
参加クリエイターらによるトークセッションも見逃せない。「DESIGN TOUCH Talk Salon(デザインタッチ トークサロン)」では、参加クリエイターやデザイン関係者、若手建築家らによるトークセッションを開催。さまざまなテーマを基に、最新デザインの潮流やテクノロジー、サステナビリティプロジェクトなどを学べる機会を提供する。
ほかにもTOKYO MIDTOWN AWARD 2023 受賞作品発表・展示やGOOD DESIGN EXHIBITION 2023、21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2などでの同時開催展覧会なども合わせて巡りたい。
<開催情報>
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023
会期|2023年10月6日(金)~10月29日(日)
会場|奈東京ミッドタウン各所
主催|東京ミッドタウン
詳細|https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/6647/